今年の夏の記念に・・・埼玉県秩父市大滝村のキャンプ場で川遊びをしてきた。
まわりを山に囲まれて、きれいな川のせせらぎ以外なーんにもない所。 (携帯が圏外だ)
あっ! もうひとつあるのが 大量のマイナスイオン
↓
こんな感じ (管理人さんも素朴な感じでいい) 公式HPは こちら

子供達3人はさっそく川遊びを満喫しています。

HIRO兄は沢登りでプチ探検 (自然のアスレチックだ)

200m上流に 「入川渓流観光釣場」 があって、山女・岩魚・マス釣等が楽しめる・・・
川遊びをしてると・・・釣りそこなったやつかどうかはわからんが・・・体力を使い果たして 「へろへろ」 になったマスが流れてくる。
↓
それを子供達が見逃すはずもなく・・・「2匹をつかみどり!」

↓
晩飯のおかずが増えちゃった (ラッキー!)

↓
夜はバーベキューを楽しんで・・・おまけは 「けん引ロープぶらんこ」

(バンガロー軒下の柱に自動車用けん引ロープをかけた特製) 良い子は真似しちゃダメよ・・・
翌日・・・
↓
↓
もうひとつの楽しみは 「手作りまんじゅう体験」 これはおすすめ!!
↓
紘汰は・・ふくらし粉と重曹をまぜた生地ベースをシェイクシェイク!
(顔を振りすぎてピントがあいません)

↓
管理人さんのおかあさんが子供達にやさしく楽しく教えてくれる。 (これが素晴らしい!)
↓
↓
粉をふるいにかけたら黒蜜を加えてサクッと混ぜます。

↓
↓
生地は16等分にして、1個ずつあんこを包んでいきます。
↓

↓
粘土細工みたいに好きな形を作っていきます。

↓
HIRO兄の作品 「ねこ」

↓
AYA姉の作品 「はあと」

↓
紘汰の作品 「さかな」

これを20分蒸したらできあがり!
↓
↓
じゃじゃーん で・き・ま・し・た・!

アツアツのまんじゅうは とってもおいしい みんな満足そうな笑顔。
↓
おまけ・・・
↓
↓
紘汰は 「小石集め」 に夢中 (紙パンツで何してんだ????)

↓
↓
半けつ状態だー (石が重くてちゃんとはけないらしい)

あいかわらず変な生き物だけど・・・おかげで笑いは絶えないのだ。
ポチっと応援お願いします・・・

まわりを山に囲まれて、きれいな川のせせらぎ以外なーんにもない所。 (携帯が圏外だ)
あっ! もうひとつあるのが 大量のマイナスイオン
↓
こんな感じ (管理人さんも素朴な感じでいい) 公式HPは こちら

子供達3人はさっそく川遊びを満喫しています。

HIRO兄は沢登りでプチ探検 (自然のアスレチックだ)

200m上流に 「入川渓流観光釣場」 があって、山女・岩魚・マス釣等が楽しめる・・・
川遊びをしてると・・・釣りそこなったやつかどうかはわからんが・・・体力を使い果たして 「へろへろ」 になったマスが流れてくる。
↓
それを子供達が見逃すはずもなく・・・「2匹をつかみどり!」

↓
晩飯のおかずが増えちゃった (ラッキー!)

↓
夜はバーベキューを楽しんで・・・おまけは 「けん引ロープぶらんこ」

(バンガロー軒下の柱に自動車用けん引ロープをかけた特製) 良い子は真似しちゃダメよ・・・
翌日・・・
↓
↓
もうひとつの楽しみは 「手作りまんじゅう体験」 これはおすすめ!!
↓
紘汰は・・ふくらし粉と重曹をまぜた生地ベースをシェイクシェイク!
(顔を振りすぎてピントがあいません)

↓
管理人さんのおかあさんが子供達にやさしく楽しく教えてくれる。 (これが素晴らしい!)
↓
↓
粉をふるいにかけたら黒蜜を加えてサクッと混ぜます。

↓
↓
生地は16等分にして、1個ずつあんこを包んでいきます。
↓

↓
粘土細工みたいに好きな形を作っていきます。

↓
HIRO兄の作品 「ねこ」

↓
AYA姉の作品 「はあと」

↓
紘汰の作品 「さかな」

これを20分蒸したらできあがり!
↓
↓
じゃじゃーん で・き・ま・し・た・!

アツアツのまんじゅうは とってもおいしい みんな満足そうな笑顔。
↓
おまけ・・・
↓
↓
紘汰は 「小石集め」 に夢中 (紙パンツで何してんだ????)

↓
↓
半けつ状態だー (石が重くてちゃんとはけないらしい)

あいかわらず変な生き物だけど・・・おかげで笑いは絶えないのだ。
ポチっと応援お願いします・・・

スポンサーサイト

| ホーム |