ままの実家へと旅立ったHIRO兄とAYA姉・・・&・・紘汰のおまけつき
実は・・・「初めてのおつかい by わが家の子供達」
(・・・と題した・・・ぱぱとままの夏休み企画である)
わが家から直線距離にして約100km・・
子供達だけで バス⇒電車⇒電車⇒新幹線⇒電車⇒バス と乗り継ぎして群馬県高崎市のままじいちゃんのところまでお土産を届けるというもの。 (無事にたどり着くのでしょうか?)
思い起こせば30年前・・・その昔ぱぱも同じことをした。
当時小学校5年生だったと記憶しているが、妹と2人でリュック背負ってじいちゃんちに行ったっけ。
あの日・・・あきらかに 「子供だけのお出かけ」 なのがまわりの人には一目瞭然だったんだろう。
電車やバスの中で・・・ 『どこから来たんだい?』 『どこまで行くんだい?』
知らないおじちゃんとおばちゃんに何度も聞かれたっけ。
ぱぱの場合・・途中のバス乗継所から強引に歩いて大失敗!!
(じいちゃんちまでまだ20kmの距離があったのを大人になって知った)
その日、歩いている途中で雷雨にあって・・・道端で雨宿りしていた所を郵便配達の軽トラックに拾われて、じいちゃんちまで 『=速達=』 で届けられた。
(郵便局のおじちゃんは、本局から配達に出て県道を登る時に見かけていたらしく・・・1時間以上経って・・・配達を終えて県道を下る時もまだ歩いていたもんだから心配して声をかけてくれたのだ)
ふと・・・そんな子供の頃のエピソードを思い出す。
話をHIRO兄に戻すが・・・
当初 自宅⇒じいちゃんち だった予定が大幅変更。(今年は高崎⇒西富岡にショートカット)

短い距離ではあるけど、HIRO兄にはそれなりの緊張がある。
どうやって切符を買って、どこの駅で降りるとか・・・無事に行けるかなとか・・・そういうことではなく
紘汰の予想つかない行動にどう対処するか これが大問題!
電車の中で紘汰が「ぐだぐだ」言わないように・・・お菓子とジュースは必需品
準備万端! 3人で電車に乗り込むと・・やっぱり知らないおじちゃんとおばちゃんに声をかけられたみたい。
約40分のプチ冒険・・・途中で紘汰が睡魔におそわれて昼寝の体制。 (HIRO兄ピンチ!!)
『紘汰!貨物列車だよ!』 ・・ 睡魔を振り払って食いつく紘汰・・
無事・・・じいちゃんが待つ西富岡駅に到着して ホッとしたHIRO兄・・・(ご苦労さまでした)
結局、今年は前振りだけで終わっちゃったけど・・・HIRO兄も来年は5年生!
来年こそAYA姉&紘汰を引き連れて 自宅⇒じいちゃんち まで行ってみようね。
ポチっと応援お願いします・・・
実は・・・「初めてのおつかい by わが家の子供達」
(・・・と題した・・・ぱぱとままの夏休み企画である)
わが家から直線距離にして約100km・・
子供達だけで バス⇒電車⇒電車⇒新幹線⇒電車⇒バス と乗り継ぎして群馬県高崎市のままじいちゃんのところまでお土産を届けるというもの。 (無事にたどり着くのでしょうか?)
思い起こせば30年前・・・その昔ぱぱも同じことをした。
当時小学校5年生だったと記憶しているが、妹と2人でリュック背負ってじいちゃんちに行ったっけ。
あの日・・・あきらかに 「子供だけのお出かけ」 なのがまわりの人には一目瞭然だったんだろう。
電車やバスの中で・・・ 『どこから来たんだい?』 『どこまで行くんだい?』
知らないおじちゃんとおばちゃんに何度も聞かれたっけ。
ぱぱの場合・・途中のバス乗継所から強引に歩いて大失敗!!
(じいちゃんちまでまだ20kmの距離があったのを大人になって知った)
その日、歩いている途中で雷雨にあって・・・道端で雨宿りしていた所を郵便配達の軽トラックに拾われて、じいちゃんちまで 『=速達=』 で届けられた。
(郵便局のおじちゃんは、本局から配達に出て県道を登る時に見かけていたらしく・・・1時間以上経って・・・配達を終えて県道を下る時もまだ歩いていたもんだから心配して声をかけてくれたのだ)
ふと・・・そんな子供の頃のエピソードを思い出す。
話をHIRO兄に戻すが・・・
当初 自宅⇒じいちゃんち だった予定が大幅変更。(今年は高崎⇒西富岡にショートカット)

短い距離ではあるけど、HIRO兄にはそれなりの緊張がある。
どうやって切符を買って、どこの駅で降りるとか・・・無事に行けるかなとか・・・そういうことではなく
紘汰の予想つかない行動にどう対処するか これが大問題!
電車の中で紘汰が「ぐだぐだ」言わないように・・・お菓子とジュースは必需品
準備万端! 3人で電車に乗り込むと・・やっぱり知らないおじちゃんとおばちゃんに声をかけられたみたい。
約40分のプチ冒険・・・途中で紘汰が睡魔におそわれて昼寝の体制。 (HIRO兄ピンチ!!)
『紘汰!貨物列車だよ!』 ・・ 睡魔を振り払って食いつく紘汰・・
無事・・・じいちゃんが待つ西富岡駅に到着して ホッとしたHIRO兄・・・(ご苦労さまでした)
結局、今年は前振りだけで終わっちゃったけど・・・HIRO兄も来年は5年生!
来年こそAYA姉&紘汰を引き連れて 自宅⇒じいちゃんち まで行ってみようね。
ポチっと応援お願いします・・・

スポンサーサイト

| ホーム |