fc2ブログ
紘汰参上!
笑いあり!涙あり!感動あり! 末っ子『紘汰(こうた)』の爆笑育児日記のはじまりはじまりです。
せせらぎキャンプ場
埼玉県飯能市名栗村の 「せせらぎキャンプ場」 に行って来た。今年は1回目だが去年は4回も行った。(わが家のお気に入りキャンプ場である)

キャンプ場についてすぐ、子供達はさっそく川遊び(HIRO兄が流れてます)
ukiwanagare.jpg

川の水はとてもきれい。流れもそこそこ・・深くないので小さな子でも楽しめます。

もっと詳しく知りたい方は・・・ ここ とか ここ のサイトを参考にしてください。







浮き輪のシャチ君を膨らます・・・

HIRO兄は 「よゐこの濱口」じゃないけど  『取ったどー!』



このシャチ君が大活躍するのである・・・
今回は2家族子供6人でのキャンプ。子供達はとっても楽しそう!
syati.jpg




そこらで木の枝を拾ってきて、釣り糸と針をつけただけの簡単な仕掛けでハヤがホイホイ釣れます。
(エサは川虫を捕まえます)
haya.jpg



1日目は・・・
「川遊び」⇒「魚釣り」⇒「沢ガニ取り」⇒「シャボン玉遊び」⇒「スイカ割」⇒「バーベキュー」⇒「花火」⇒「ナイトウォークでホタル鑑賞」⇒「バンガローでウノ大会」⇒「寝袋投げ(枕投げの変形)」⇒おやすみなさい。

2日目は・・・午前中は川遊びを満喫してから 観光マス釣り場 へ移動。

子供達はミニ釣堀でマス釣りにチャレンジ!
じゃじゃーん。その場で塩焼きにしておいしくいただきました。
sioyaki.jpg


itadakimasu.jpg


そのあと名栗湖のカヌー工房で 木工教室 にトライ!
(みんな真剣な顔です。
mokkou.jpg


HIRO兄・・・作品名は?????
20070711230108.jpg


AYA姉・・・作品名「写真立て」
20070711225940.jpg


紘汰・・・作品名「おせんべい」  板切れをボンドで貼り付けただけだゾ
20070711230303.jpg


もうひとつ・・・これも紘汰がボンドでペタペタしただけ
20070711230230.jpg


夏休み前なのに・・・ 『夏休みの工作できちゃったー』

ポチっと応援お願いします・・・
スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する





TRACK BACK
TB*URL

枕投げ枕投げ(まくらなげ)は、複数人で枕を投げ合う遊戯である。複数の参加者と、適当な広さの場所、十分な数の枕があれば実行できる。また、チームを組んで行うこともある。移動教室や修学旅行などの学校の宿泊行事で、しばしば教師の目を盗んで行われる。枕合戦とも呼ぶ  [続きを読む]
子供の遊び・文学いろいろ 2007/09/30/Sun 12:32




Copyright © 紘汰参上!. all rights reserved.