AYA姉が宿題を前にして泣いている。 (難敵は筆算である)
28 ←こういうやつ
- 9 「引くものがなーい」だって。
?
というような問題が中心で、10の位から借りてきて足し引きして答えを導くのだが・・・その足し引きがこんがらがってしまうみたい。
そもそも学校から帰ってきたら、玄関先にランドセルを放り投げて遊びにいきたいAYA姉。 (おとなしく宿題をすませようなんて気持ちはまったくない!)
ちょっと前にも算数の 「パワーアップドリル」 に四苦八苦していたのだが、そのときはドリルが全部終わった瞬間に破り捨てていた・・・笑
筆算の宿題が思うように解けないことと、外へ遊びに行きたいというジレンマ・・・・AYA姉としては泣くしかないようだ。(でも泣くなよー)
外遊びをしているときは、 ずっこけてひざが血だらけになっても 泣かないAYA。
ドッジボールを顔面で受け止めても 泣かないAYA。
そんなAYA姉だけど、算数の宿題には勝てないみたい。
おまけに、ちょっと前にがんばってた「パワーアップドリル」の内容もきれいさっぱり忘れちゃったようで・・・
一輪車やなわとび等、身体で覚えたことはしっかり身についているのに。
AYA姉には 『身体で覚える算数』 という仕組みが必要かもね。
ポチっと応援お願いします・・・
28 ←こういうやつ
- 9 「引くものがなーい」だって。
?
というような問題が中心で、10の位から借りてきて足し引きして答えを導くのだが・・・その足し引きがこんがらがってしまうみたい。
そもそも学校から帰ってきたら、玄関先にランドセルを放り投げて遊びにいきたいAYA姉。 (おとなしく宿題をすませようなんて気持ちはまったくない!)
ちょっと前にも算数の 「パワーアップドリル」 に四苦八苦していたのだが、そのときはドリルが全部終わった瞬間に破り捨てていた・・・笑
筆算の宿題が思うように解けないことと、外へ遊びに行きたいというジレンマ・・・・AYA姉としては泣くしかないようだ。(でも泣くなよー)
外遊びをしているときは、 ずっこけてひざが血だらけになっても 泣かないAYA。
ドッジボールを顔面で受け止めても 泣かないAYA。
そんなAYA姉だけど、算数の宿題には勝てないみたい。
おまけに、ちょっと前にがんばってた「パワーアップドリル」の内容もきれいさっぱり忘れちゃったようで・・・
一輪車やなわとび等、身体で覚えたことはしっかり身についているのに。
AYA姉には 『身体で覚える算数』 という仕組みが必要かもね。
ポチっと応援お願いします・・・

スポンサーサイト

| ホーム |